新設したこのカテゴリは、ブログを楽しく続けるために、脳みそから溢れ出る言いたい事を何も考えずに書き綴るカテゴリです。
なので、誰にもお得な情報はございません。
さっそく、つぶやきます。
仕事をしている際、イヤホンをしてhulu、youtube等を見ずに聞くだけなのですが、最近huluで「名探偵コナン」を聞いています。
まだ見たことが無い方もいると思いますので、簡単に「名探偵コナン」を紹介しますね。
主人公のコナンが住む米花町は、おそらく2秒に一回くらいの頻度で殺人事件が起こるブラジル顔負けのスラム街で、警察が優秀ではないので小学校1年生が事件を解きます。
犯人の殺害の動機は、信じられない位のライトな動機なので、北斗の拳並みの終末世界です。
主人公をサポートする阿笠博士は 、 ノーベル賞間違いない位の発明家なのですが、独身で男性版大和撫子です。
コナンの居候先の探偵である毛利小五郎は、コナンによく小型麻酔銃で眠らせされていますが、これは立派な傷害罪なので最終回でコナンはしょっ引かれて、臭い飯を食べる予定です。
コナンのライバルであるナニワの名探偵「 服部平次 」は、関西弁が不自然です。
たしかこんな設定だったと思います。間違いがあったらご指摘願います。