huluは月額1,007円(税込)のサブスクで約5万本の作品が見放題になる動画配信サービスです。
僕はhuluとamazonprimevideoの2つを契約していますが、huluの特徴は海外ドラマの配信が早い事や、Netflixに比べ国内のドラマやアニメ・バラエティ番組が充実しています。
特にhuluのビジネス権を持つ日テレ系のドラマやアニメ・バラエティ番組は見逃し配信が充実しています。
おすすめ海外ドラマ
1.ウォーキングデッド
世界中で大ヒットのゾンビドラマ。
huluはどこよりもウォーキングデッドの吹き替え版の公開が早く、ファンとしては助かっています。
ただ、ストーリが進めば進むほど、ゾンビを倒す事が簡単に出来るようになり、もはや「人間VS人間」のお話です。
ゾンビは、お寿司の「ガリ」、カレーの「福神漬け」に成り下がっています。
2.ゲーム・オブ・スローンズ
7つの王国が、「銀の王座」を巡って争うファンタジー。
敬愛する有吉弘行さんがおススメしているので紹介しました。
お色気シーンがあるらしいと、有吉弘行さんがラジオで言っていましたので、嫁さんと共に見ている僕は見れていません。
3.スーツ
ニューヨークでナンバーワンの敏腕弁護士と、弁護士資格を持たないのに法律事務所に潜り込んだ天才がタッグを組んで
活躍するドラマ。
織田裕二さん主演で「日本版スーツ」を放送していましたが、その100倍面白いです。
僕は、スーツの登場人物の中でルイス・リットがお気に入りです。
おすすめアニメ
1.名探偵コナン
ご存じ「名探偵コナン」が過去の放映を含め配信しています。
おそらく2秒に一回くらいの頻度で殺人事件が起こる犯罪都市の米花町を舞台に、小学校1年生のコナンが小型麻酔銃を撃ちまって事件を解決するアニメです。