「泥棒ねこ」と「ねこ泥棒」はだいぶ違います。
さて、サイト制作とSEOを十数年行って来た私が、お客さんの痛みを分かるため始めたこのブログ。
平日休まず記事を書くと豪語して4日目ですが、もう既に面倒臭い。。。
私は、「早起きは三文の徳」と言われたら「三文払うので寝させてほしい」と懇願するダメ人間です。
しかも、このブログは実験的なブログなので、後で書きますが、初期の段階はひたすら記事を書くのみで外部リンクやsns等は、その後で行います。
だから最初は読者など存在しない中で、ひたすら記事を書く…
独り言を語り続ける地獄の所業です。
はい、愚痴はここまで。
それでは本題、このブログの方針を記載します。
このブログの最大の目的は、コンテンツSEOを軸としたSEOの実践
現在のSEOにおけるコンテンツの重要度は7割位あると考えています。
残りの3割がサイト設計・内部対策・外部対策と考えているため、ひたすらコンテンツに力を入れていきます。
様々な実験をしながら、ブログを成長させようと考えておりますので、以下の順番でブログの運営を進めていきます。
第一段階:記事をひたすら書く
ブログを書く上で、最初からコンテンツの中身を完璧にしようとすると、1つの記事を書くのに相当な時間がかかります。
だから完璧を目指すとブログ更新が頓挫しやすいのかな?と思っています。
そこで、ブログを記載する事の習慣化に向けて、一つ一つの記事のクオリティは考慮せず、徒然なるままに気楽に書き連ねます。
年末までは平日休まず書き続けます。これで60記事位になると思います。
第二段階:書いた記事をブラッシュアップする
11月位から、本当の意味でのコンテンツSEOに向けて、最初に書いた記事から順番に、中身のブラッシュアップを実施します。
記事のブラッシュアップは粛々と行いますが、ブラッシュアップの方法やポイントについては、後で詳しく解説します。
第三段階:外部リンクやsns
12月位から、外部リンクやsns(twitter等)を利用して、当ブログへの誘導につなげます。
第四段階:内部対策(ソース)の実施
記事一つ一つのマークアップのチェックやリンク構造の見直し、ヘッダー・フッターの改善などを実施します。
まとめ
各段階毎にアクセスの状況や、実施したことに対する振り返りを実施し、皆様のブログ運営に役立つ情報をバンバン提供しますのでよろしくお願いします。